2024 スパルタンレース「ビースト」いいじゃないか

皆さんご無沙汰しております。
今年もスパルタンレースビースト4回目に挑戦しました、こじです。

今回の会場も新潟県の越後湯沢にあるスキー場Gala湯沢での開催でした。
早速今回のレースの振り返りをさせてください。
まずは朝イチの新幹線で新潟に向かうことからのスタートです。
現地では日本で唯一のビーストが開催されるとあって、スパルタンレース一色で盛り上がっていました!
テンションが上がります。

去年と今年の違い

去年の天気は雨。太陽は雲に隠れ、足元は泥の海、それでも気温だけは快適でした。
だたし足は思うように踏ん張れず、坂はみんなでお尻で滑る。終わったころには全身泥だらけで疲労が蓄積し、
ラスト5キロでは膝が悲鳴を上げ、何とかゴールにたどり着いたという感じです。汗
障害物も後半はほとんどクリアできず、散々な結果でした。

今年は一転、空には雲一つない炎天下。
気温は30度を超え、太陽がじりじりと容赦なく、体力と水分を奪い去るような状況でした。

一緒に参加した4名のうち、2名は熱中症のような症状に苦しめられ
最初の激坂はまさに過酷そのもの。でも、みんな無事完走。さすがです!

今後参加しようと考えている皆さんは、必ず、ソフトシェル等、水を携帯できるものを準備してください。
また、経口補水液が作れるような、パウダーも持参するといいですよ。

さて、僕の一番の課題は膝の痛みでした。
結論、去年は準備不足。今年は8月に90キロ走り、最後まで膝が痛むことなく走り切ることができました。
これはうれしかった!!そして舗装された道のRUNが、休憩時間のように感じることができました。

レースの楽しみ方

「ビースト」というコースでも、オープンクラスでは、障害物やバーピーがMUSTなわけではありません。
時間によっては、コースのショートカットも促されます。
(※バーピーとは障害物を失敗した場合にバーピージャンプを規定回数こなすペナルティのこと)

主に必要な筋力は、下のような種類の筋力が必要となり、全てをクリアできる人は、限られた人です。笑
・走る/登る脚力 ※6割
・重たいものを持ち上げ、運ぶ筋力 ※2割
・モンキーバーなどをぶら下がり、移動する腕力 ※2割
・やりなげ ※練習不可 笑

今回僕がレースへ向けての準備としてトレーニングしていたのは、次の通りです
 走る:月80キロ〜100キロ
 ダンベルを使ったスクワット:両方で40キロ
 懸垂:1日10回

去年は重たいものを持ち上げ、運ぶ筋力が足りませんでした。
重い物を持つことで腕力が奪われ、それを運ぶことで脚にも負担がかかります。
それが繰り返されると、後半の障害物の難易度はどんどんハードルが上がっていくんです。

そして、ロープ登りの障害では、本来足を使うべきところで足がつり、ほぼ腕力だけで登ることになる始末(笑

だからこそ、事前に準備して、クリアしたいと障害物だけにチャレンジする。
それでもいいんじゃないかと思います。
その他は、チャレンジするか、バーピーするか、勇気をもってスキップするかはあなた次第です。笑

ただし、挑戦を恐れてスキップするのと、勇気を持ってスキップするのは違います(笑)
できないなと感じた障害物にも臆せず挑戦して、ダメだったらバーピーすればいいじゃないか。

今回の成果

1日のレースで
体脂肪:17.4% -> 15.1%
体重 : 60キロ -> 59.5キロ

そして、翌日に訪れる心地よい筋肉痛。
これだけ準備をしてきた僕に筋肉痛を与えるのは、もはや、スパルタンレースぐらいです。笑

次へ向けて

次回レースは僕にとって5回目のアニバーサリーレースになります。
年々、自分の弱点を克服できるような下準備をして、完走タイムも縮まっているので、
今年の結果を超えられるよう、また来年Gala湯沢でチャレンジしたいと思います!

第2回 シードライブアワード 〜表彰編〜

PAGE TOP